学校概要
MENU
閉じる
SAIJIDAI SPECIAL
就職・資格
閉じる

学科概要
可能性を最大限に広げる7つの学科
メーカーにとらわれず
あらゆる自動車整備に即応できる技術と知識を。
メーカーにとらわれず、あらゆる幅広い自動車整備に対応できる技術を習得。
一級自動車整備科、二級自動車整備科を基礎に、一級や車体整備科への進学が可能で、転科制度も充実。
お客様満足を追求し、優れた対応力とコミュニケーション能力を身につけたプロフェッショナルを育成します。


4年制
4年一貫教育で、一級自動車整備士に必要な技術と知識、お客様対応力を身につけます。


2年制
幅広い車種を使った実習授業で基礎力・応用力を養成。2年次には自ら整備・点検した車両で走行試運転を実施し、技術と整備士としての自信を身につけます。


1年制
四輪ホイールアライメントテスターやフレーム修正機、塗装ブースなど施設設備も充実。実践に即した幅広い学びで、毎年高い国家資格合格率を実現しています。


1年制
「東京オートサロン」への出展を目標に、板金・塗装だけでなくFRPや発泡ウレタン成形などの特殊技術も習得。多様なニーズに対応できる整備士を育成します。
【2027年度より募集停止】


2年制
2年間で国家一級自動車整備士取得を目指します。ハイレベルな整備技術、安全管理、管理責任能力、接客能力もあわせて磨いていきます。


2年制
板金・塗装技術だけでなくFRPや発泡ウレタン成形などの特殊技術を習得し、カスタマイズ技術も学びます。卒業時には車体整備士のほかに大学卒業(学士)が取得できます。


3年制
外国人留学生だけの少人数制クラス。日本語や日本文化はもちろん、自動車整備の専門技術を3年間かけてじっくり学び、国家二級自動車整備士取得、さらには就職までしっかりサポートします。
それぞれの夢・目標に応じた学習プラン
一級自動車整備科、二級自動車整備科をベースに、2年制一級自動車整備科、総合車体整備科、自動車車体整備科、カスタムボディ科に進学できます。 また、4年制一級自動車整備科の3年次に転科することも可能です。学生それぞれの夢や目標に応じて、あらゆる分野の技術・知識を習得することができます。

*ダブルスクールで産業能率大学情報マネジメント学部
(通信教育課程)を修了した場合