TOP
就職実績

就職実績

開校65年⽬の歴史のある本校。メーカーを問わず、数多くの企業から⻑年にわたり信頼を得ており、メーカーを問わず活躍しています。
また、メーカーへの就職だけでなく、独⽴開業を⽬指す卒業⽣には独⽴⽀援プログラムを⽤意。
クリアすべき課題を⽰し、教員が相談に乗りながらサポートしています。

就職状況

就職率

65年連続

100%

有効求人倍率

県外にも強い

10

主な就職先 ※⼀部抜粋 ※順不同

埼⽟トヨタ⾃動⾞
埼⽟トヨペット
トヨタカローラ埼⽟
トヨタカローラ新埼⽟
ネッツトヨタ埼⽟
ネッツトヨタ東埼⽟
トヨタL&F埼⽟
トヨタモビリティ東京
栃⽊トヨタ⾃動⾞
栃⽊トヨペット
トヨタL&F栃⽊
茨城トヨペット
トヨタL&F茨城
NTPトヨタ信州
NTP名古屋トヨペット
埼⽟⽇産⾃動⾞
⽇産プリンス埼⽟販売
⽇産サティオ埼⽟
⽇産サティオ埼⽟北
⽇産東京販売
⽇産神奈川販売
栃⽊⽇産⾃動⾞販売
関東マツダ
東⽇本三菱⾃動⾞販売
SUBARU
埼⽟スバル

東京スバル
千葉スバル
Honda Cars埼⽟
Honda Cars 埼⽟中
ホンダプロモーション
Honda Cars 久喜
Honda Cars 横浜
埼⽟ダイハツ販売
スズキ⾃販埼⽟
スズキ⾃販⻄埼⽟
スズキ⾃販関東
スズキ⾃販中部
関東いすゞ⾃動⾞
いすゞ⾃動⾞⾸都圏
南関東⽇野⾃動⾞
三菱ふそうトラック・バス
UDトラックス
ヤナセ 北関東営業本部
モトーレン埼⽟
双⽇オートグループ東京
和幸モトーレン
MID
ケーユーホールディングス
シュテルン浦和
鈴⽊⾃動⾞

コーンズ・モータース
ファーストオート
ビジョナリング
SKY GROUP
ガレージイガラシ
ダイワオートモビルズ
アクセス
旭⾃動⾞ボデー
エス・ケイ・ジェイ
ヤマトオートワークス
トヨタ東埼⽟グループ
サイニチBPプラス
オールフロンティア
久下⾃動⾞整備⼯場
グローバンネット
国際興業
⻄武バス
坂⽥⾃動⾞⼯業
⾼須⾃動⾞
NX商事
デサン
トータス
ネクステージ
東京オート
東⼤宮オート販売
横⽥⾃動⾞

CarBodyShop Vicky
埼⽟ユニキャリア販売
イマギイレ
⻄尾レントオール
ロジスネクスト東京
バイク王&カンパニー
ホンダドリームジャパン
バッファロー
いすゞインテック
IDOM
⽣駒硝⼦
パーソルクロステクノロジー
テイ・アイ・シイ
関東菱油
東京通商
ホソカワコーポレーション
コマツカスタマーサポート
全⽇空モーターサービス
⽇本⾃動⾞連盟
バンザイ
イヤサカ
オートテクニックジャパン
ホンダテクノフォート
C.P.S
⾃衛隊
埼⽟県警察 など

内定者インタビュー

  • 中本 悠大さん / 一級自動車整備科 4年

    株式会社ヤナセ 北関東営業本部
    (群馬県立館林高等学校 出身)

    ドイツ車に興味があり、輸入自動車の老舗であるヤナセに魅力を感じたため、内定を目指しました。埼自大では1年次から資格取得の指導があり、履歴書の添削や面接練習など手厚いサポートを受けられます。安心して就職活動に取り組むことができました!

  • 山田 亜衣斗さん / 2年制一級自動車整備科 2年

    株式会社C.P.S
    (公立長野県長野工業高等学校 出身)

    展示されていた車両を見て、『こんな車を整備できたらいいな』と思ったことが、内定先を目指すきっかけでした。埼自大には過去の試験や面接内容が学校に記録されているので、具体的な対策がしやすかったです。特に苦手だった一次面接も、乗り越えることができました。

  • 吉井 歩香さん / 二級自動車整備科 2年

    埼玉ダイハツ販売株式会社
    (埼玉県立三郷工業技術高等学校 出身)

    学校で行われる企業説明会で多くの企業の説明を受け、女性メカニックとしての働きやすさを感じられる企業を見つけることができました。担任の先生のサポートを受けながら実技や面接練習を重ねた結果、志望する企業から内定をいただくことができました。

  • 鎌田 陽向さん / 総合車体整備科 2年

    株式会社高須自動車
    (私立浦和学院高等学校 出身)

    今まで車やバイクでたくさんの楽しい経験をしてきた分、整備士として後世に残る形で恩返しをしたいと思っています。企業説明会を通じて多くの企業と直接話し、将来の夢や目標、自分のやりたいことに向けて成長できる就職先を見つけることができました。

  • 吉田 勇吾さん / 自動車車体整備科 1年

    関東いすゞ自動車株式会社
    (埼玉県立北本高等学校 出身)

    アルバイトでドライバーの方と接するうちに、日本の物流を支えるトラック整備に魅力を感じるようになり、内定先を志望しました。面接は苦手意識がありましたが、先生方のアドバイスのおかげで無事乗り越えられました。責任ある仕事に全力で挑みたいです。

  • ホワン ヴァン トアンさん / 二級自動車整備科 2年

    ネッツトヨタ東埼玉株式会社
    (QUANG TRUNG(クアンチュン)高等学校)

    面接練習や文章添削では先生方が繰り返し指導してくださり、自信を持って就職活動に取り組むことができました。内定先で、お客様が安心して運転できる環境を整える整備士を目指します。皆さんも、先生方の手厚いサポートのもとで、ぜひ夢を叶えてください!

卒業⽣インタビュー

  • 確かな基礎があるからこそ
    新しい業務にも前向きに挑戦しています

    日産東京販売株式会社勤務
    三ノ輪 祥太さん(埼玉県立上尾橘高等学校出身)

    二級自動車整備科 2024年卒業

  • 技術を磨き、次のステップへ
    目指すはテクニカルマイスター!

    株式会社MID勤務
    吉田 浩大さん(埼玉県立小川高等学校出身)

    総合車体整備科 2024年卒業

  • 仕事は「人間力が大事」
    埼自大で学んだ大切な考え方です

    埼玉トヨペット株式会社勤務
    鈴木 陽太さん(私立栄北高等学校出身)

    一級自動車整備科 2014年卒業

  • 埼自大での実習で
    幅広い車種への対応力を身につけました

    一般社団法人 日本自動車連盟勤務
    小林 史弥さん(埼玉県立川越工業高等学校出身)

    二級自動車整備科 2022年卒業