TOP
特待制度(特典)・奨学⾦・教育ローン

特待制度(特典)・奨学⾦・
教育ローン

埼⽟⾃動⾞⼤学校では、各種特待制度をご⽤意しております。奨学⾦制度や国・⺠間の教育ローンについてもご案内しておりますので、
お気軽にご相談ください。

特待制度(特典)

AO入試特典

対象・条件 特典
AO⼊試を受験 ⼊学⾦から10万円免除

指定校特待

対象・条件 特典
指定校推薦⼊試を受験
(評定平均2.7以上(⼆級)、3.0以上(⼀級)、延⽋席30⽇以内)
⼊学⾦から10万円免除

家族特待 (ファミリースカラシップ)

対象・条件 特典
本校卒業⽣および在学⽣の⼦弟が⼊学
※兄弟姉妹同時⼊学の特待あり。
卒業⽣および在学⽣の⼦弟…⼊学⾦の半額免除
兄弟姉妹(2名以上)が同時に⼊学…⼊学⾦の半額免除(※1名分のみ)

⾃動⾞整備⼠取得者特待

対象・条件 特典
三級⾃動⾞整備⼠取得者または取得⾒込みの者が⼀級⾃動⾞整備科
または⼆級⾃動⾞整備科に⼊学
⼆級⾃動⾞整備⼠取得者または取得⾒込みの者が2年制⼀級⾃動⾞整備科、総合⾞体整備科、⾃動⾞⾞体整備科、カスタムボディ科のいずれかに⼊学
⼊学⾦全額免除

内部進学特待

対象・条件 特典
本校在学⽣が、2年制⼀級⾃動⾞整備科、総合⾞体整備科、⾃動⾞⾞体整備科、
カスタムボディ科のいずれかに進学
⼊学⾦全額免除

※ 特待制度の併⽤はできません。
※ 各特待に⼈数枠はありません。

成績優秀者褒賞制度

本校では19,500名を超える卒業生による同窓会が組織されており、母校発展のため学校や在校生を応援してくれています。
後輩となる在校生の学習意欲、学力・技術力向上を目的に入学後2年間の成績優秀者に同窓会から褒賞金が授与される制度です。

⾼等教育の修学⽀援新制度

⾼等教育の修学⽀援新制度
(授業料等減免と給付型奨学⾦)

本校は、修学⽀援新制度(授業料等減免と給付型奨学⾦)の対象校です。「令和元年9⽉20⽇(⾦)公表」

奨学⾦制度

⽇本学⽣⽀援機構

お問い合わせ先

在学している学校の奨学金担当窓口

048-723-5522
(奨学金担当宛)

貸与型
受給できる貸与月額

【 第⼀種(無利⼦)】
⾃宅通学者・・・20,000円・30,000円・
40,000円・53,000円
⾃宅外通学者・・・20,000円・30,000円・
40,000円・50,000円・60,000円
【 第⼆種(有利⼦)】
20,000円〜120,000円まで1万円きざみ

申し込み

【 予約採⽤ 】
⾼等学校在学中に、在籍している⾼等学校から申し込みます。
申し込みの時期や⽅法につきましては、各⾼等学校で異なりますので、担任や進路指導担当の先⽣などにお問い合わせください。
【 在学採⽤ 】
本校に⼊学後、申し込みます。

返還⽅法

卒業後に⽉賦返済となります。

返済期間

最⻑20年

給付型奨学⾦

本校は⾼等教育の修学⽀援新制度(⾼等教育の無償化)の対象校なので、給付型奨学⾦と授業料減免を併せた⼿厚い⽀援が受けられます。

  • 高校在学中の申し込みが可能です。本校入学後でも申請ができます。
  • 申し込み時期や⽅法につきましては、各⾼等学校で異なりますので、担任や進路指導担当の先⽣等にお問い合わせください。
    【例】給付型奨学⾦の⽀給⽉額(世帯の所得⾦額に基づく区分)
区分 ⾃宅通学者 ⾃宅外通学者
第1区分
(住⺠税⾮課税世帯)
38,300円 75,800円
第2区分 25,600円 50,600円
第3区分 12,800円 25,300円
区分 ⾃宅通学者 ⾃宅外通学者
第1区分
(住⺠税⾮課税世帯)
38,300円 75,800円
第2区分 25,600円 50,600円
第3区分 12,800円 25,300円
授業料等減免
  • 住⺠税⾮課税世帯およびそれに準ずる世帯の学⽣は、⼊学⾦と授業料について、免除または減額が受けられます。
    【例】授業料の減免の上限額(年額)
    住⺠税⾮課税世帯の学⽣ 
    ⼊学⾦・・・16万円  
    授業料・・・42万円(学科により異なる)
  • 住⺠税⾮課税世帯に準ずる世帯の学⽣は、住⺠税⾮課税世帯の学⽣の「3分の2」または「3分の1」の額の⽀援が受けられます。

企業奨学金

貸与型

在学中に受け取れる奨学金の例(本校入学前にディーラーとの契約が必要となります)
【トヨタ系ディーラーの一例】
最大126万円貸与 内容:入学時30万円 在学中2万円/月×48カ月(4年制の場合)
返済 入社後8,000円/月×60ヶ月(5年)=48万円(5年勤務でそれ以降の返済免除)

返済支援型

入社後、奨学金の返還を会社が負担する例
日産系ディーラーの一例
返還支援は貸与を受けた奨学金の半額まで、かつ支援上限は180万円とします。

※企業奨学金制度には、貸与型・返済支援型などのタイプがあり、金額の上限や募集人数、入社後の返済基準など会社ごとに異なります。詳しくはご相談ください。

国の教育ローン

⽇本政策⾦融公庫

お問い合わせ先

教育ローンコールセンター

03-5321-8656

0570-008656